
こんにちは〜!
最近クリエイターさんたちの中でも利用者が増えてきているiHerb🌿
私もiHerb大好きなので、いつも動画を楽しみにしています!✨
佐々木あさひさんも定期的にiHerbを利用しているので、動画でupされた中から「あさひさんが気に入っているもの・リピートしたもの」をピックアップしてみました!
もくじ
- 佐々木あさひさんのiHerbおすすめ・リピート(最新順↓)
- Mild By Nature(マイルドバイネイチャー)ボリュームアップコンディショナー
- Wholesome sweeteners(ホールサムスイートナーズ)フェアトレードオーガニックハニー
- Natierraオーガニックフリーズドライパイナップル
- Made in Nature オーガニック乾燥マンゴー
- Lundberg ライスチップス岩塩
- Morningstar Minerals ダーマブーストリジュベネーティングスプレーミスト
- Maxim Hygiene Productsオーガニックコットン
- Nature’s Bounty ヘア・ネイルグミ
- Yogi Tea(ヨギティー)オーガニックチャイルイボス カフェインフリー
- SAHALE SNACKS(サハレスナック)Trail Mix Classic Fruit+Nut Blend
- フィジシャンズフォーミュラ アイライナー
- dr.tung’s スマートフロス
- Method(メソッド)泡立つハンドウォッシュ
- NowFoods(ナウフーズ)スイートアーモンドオイル
- Aveeno(アビーノ)デイリーモイスチャライジングローション
- EMERITA Femminine Wash
- GreenFoodsCorporation GreenMagna
- ヌビアンヘリテージ マンゴーバターボディウォッシュ
- ミセスメイヤー柔軟剤 セラニウムの香り
- セラブレス マウスウォッシュ
- アティチュードお風呂クリーナー シトラスゼストの香り
- グラブグリーン洗濯キューブ ガーデニアの香り
- オーラカシア アロマディフューザー
- iHerbスチール ティーインフューザー
- ミセスメイヤー バジルキャンドル
- エコベール シミ抜き剤
- ハーニー&サンズ パリティー
- クローンプリンスナチュラル ツナ缶
- ヨギ グリーンティーコンブチャ
佐々木あさひさんのiHerbおすすめ・リピート(最新順↓)
直近で紹介されたもの順で紹介します👇
Mild By Nature(マイルドバイネイチャー)ボリュームアップコンディショナー

- ビオチン入りなので頭皮に良さそう
- チェルシーヨーグルト味のような香り
- シャンプーはノンシリコンぽい感じでちょっとキシッとしていて、コンディショナーはとぅるんとるぅんになる
- ローズマリーミントも使ったけどこっちの方が好き
こちらiHerbで頻繁に品切れになっている人気商品!シトラスがボリュームアップで、ローズマリーミントはボリュームダウンです🌼
Wholesome sweeteners(ホールサムスイートナーズ)フェアトレードオーガニックハニー

- 最近はこれしか使ってない
- これ本当においしい
- 間違えて冷蔵庫に入れたら固まっちゃった

Natierraオーガニックフリーズドライパイナップル

- 1日で食べきっちゃうくらい好き
- 食べすぎると舌がピリピリする

Made in Nature オーガニック乾燥マンゴー

- 1つ1つが薄いのでスナック感覚で食べられる
- これはリピート予定

夜ヨーグルトの中に沈めて、朝になると生マンゴーのようになる!」という食べ方もしているみたいです。おいしいですよね〜〜その食べ方🍴
Lundberg ライスチップス岩塩

- お米をプレスしたチップス
- 体に良さそう
- 少し塩分が強いけど、ついポリポリ食べちゃう
Morningstar Minerals ダーマブーストリジュベネーティングスプレーミスト

- リピート品
- お風呂上がりにシュシュっと顔に塗っている化粧水
- ただの水のようだけど、これを使ったほうが他の化粧水の入りも良くなる気がする
- ミストも細かい
こちら私も使っていますが!本当にただの水のような感じ。だけどミネラルたっぷりなので、なんとなく肌にいいような…。そんなスプレー。
シューっと霧吹きも気持ちいいので、全身に使えます✨中に含まれるミネラルのフルボ酸は、細胞を活性化させてくれる働きがあるそう。期待してま〜〜す。

Maxim Hygiene Productsオーガニックコットン

- 久々のリピート
- 水クレンジングでメイク落としするときに使う
- それなりに肌触りもいい
Nature’s Bounty ヘア・ネイルグミ

- ビオチンも入っているグミサプリ
- リピート品
- 同じブランドのカプセルタイプを飲んでいたけど、上がってくるニオイが苦手で続かなかった
- ビオチン量はカプセルタイプの半分
- 海外のグミの食感
- 毎日2粒食べるようにしてる
- なんとなく爪が強くなったような気がする
Yogi Tea(ヨギティー)オーガニックチャイルイボス カフェインフリー

- リピート品
- おいしすぎて毎日飲んでる
- チャイのスパイシーな感じで飲みやすい
- そのまま飲んだり、ミルクを加えたりして飲む

SAHALE SNACKS(サハレスナック)Trail Mix Classic Fruit+Nut Blend

- おいしかったのでリピート
- 個包装になってる
- 赤い袋、紫の袋のものも食べたけど、この緑のパッケージのが1番好き
- 他のは味付きだったけど、これはシンプルなナッツの味とドライフルーツ
サハレスナックはコスメキッチンカフェでも販売されている、コスキチに認めらた(?)スナック。どの味もとても評判がいいですよね!🍬
フィジシャンズフォーミュラ アイライナー

筆から液が漏れることもなく、最後までしっかり使えるアイライナーです。まつげ美容液も入っているのですが、本当にまつげの調子がいい気がします。これからまたリピートすると思う。
このアイライナーは私も使っていますが、すごく引きやすいアイライナーです!でも、まつげ美容液効果は感じないかな…?

ディープブラウンは欠品しやすいです。ディープブラウンと言っても濃すぎない茶色。
このアイライナーの欠点は、蓋を閉めるときに筆を挟んでしまい、筆先が噴水のようにあっちこっち行ってしまう点。(私だけ??)
dr.tung’s スマートフロス

- いつもiHerbで上位ランキングに入ってる人気アイテム
- 水に濡れるとふわっと膨らんで、隙間を全て埋めてくれる感覚
- 仕上がりがすごくスッキリする
- 滑りにくい加工がされていて、指もすべらない
- 「これがないと歯磨きした気にならない」と感じるほど
Method(メソッド)泡立つハンドウォッシュ

- 詰め替えを購入
- スウィートウォーターは結構いい香り
- ボトル、中身も透明でごちゃごちゃしない
NowFoods(ナウフーズ)スイートアーモンドオイル

- お風呂から出て、まだ体が濡れている状態で全身に塗る
- 全然減らなくてかなりコスパがいい
Aveeno(アビーノ)デイリーモイスチャライジングローション

- アメリカ滞在中も使っていたアイテム
- アーモンドオイルのあと、とどめの保湿として全身に塗る
- 硬めのテクスチャではだにスーッと伸びてくれる
- 脱衣所ではなく、お風呂場で保湿しておく
- 肌になじみやすいし、仕上がりがモッチモチ

EMERITA Femminine Wash

- デリケートゾーン専用のボディーウォッシュ
- しみないし泡立ちもいい
- 保湿しつつ、ニオイも予防してくれるアイテム
- 「いいことしてるな〜」という気分で使える
- 少量しか使わないので全然なくならない
GreenFoodsCorporation GreenMagna

- 大麦若葉の青汁
- オーガニックの材料のみ、加熱せずに粉末にしてる
- 栄養素が壊れないまま飲める
- 水で混ぜたり、バナナでブレンドしたりして飲んだり

- 癖もなくて味も悪くないし、解けなくてザラザラもしない
- お通じも良くなる
ヌビアンヘリテージ マンゴーバターボディウォッシュ

- マンゴーの香りというより、チェルシーのヨーグルト味のようで、めっちゃいい匂い
- 泡立ちもいい
- シアバター入ってるので結構しっとり感もある
- またリピしたい
ミセスメイヤー柔軟剤 セラニウムの香り

3本以上買うと5%オフになるのでまとめ買いしました。柔軟剤だけど強烈な香りはなく、自然な清潔感のある香りです。気に入っているのですが、分量通り入れると生地が水分を弾くような気がします…。
私も使ってみたことがありますが、ほのかで自然な香りがとってもいいです♪最近は柔軟剤を使わない生活になったのですが、久々にこの香りを嗅いでみたいな〜
セラブレス マウスウォッシュ

ピリピリしないタイプのマイルドミントのマウスウォッシュも好きです。歯磨きの後や、口の中をリフレッシュさせたいときに使ってます。自然な原料で作られているというのも嬉しい♪
namiチャンネルのなみさんもよく買っている、大人気商品ですよね!青いパッケージの、刺激が強いタイプも売ってます。
アティチュードお風呂クリーナー シトラスゼストの香り

ずっとリピしてるバスクレンザーです。泡立ちはそんなに良くないけど、キュキュッとした仕上がりがお気に入り。パッケージも可愛いです。
これは私も使ったことがある商品!かなり大きいので、左手でこのスプレーを持つとかなり重く感じる…。さっぱりスッキリした香りでした^^
グラブグリーン洗濯キューブ ガーデニアの香り

これもずっとリピしてるもの。小さく小分けになって入ってるので、ポイポイと洗濯機に入れられるのが楽。何よりもこのガーデニアの香りが最高に大好き!この香りが好きなので柔軟剤なしで使ってますが、パキパキになることなく洗えます。
「冬だとキューブが溶け残る」という口コミがあるので、冬以外に使ったり、温水で洗濯したり、溶かしてから使う必要がありそう。
オーラカシア アロマディフューザー

1時間、4時間のタイマーがあったり、ライトも付いているアロマディフューザーです。チャポチャポと水が弾く音がするのですが、それがとっても癒されるんです。
アイハーブで1つ5,000円以上の商品を買っちゃうなんて、さすが佐々木あさひさん!なかなか勇気がいりますよね。
アイハーブには色々なアロマディフューザーが売っていますが、アウラカシアのものはその中でもちょっとお高め。タイマー機能やライトも付いているからなのかな〜
iHerbスチール ティーインフューザー

かなり使える「茶こし」!大きめのマグカップで紅茶を飲むのにぴったり。深さがあるし、網目がかなり細かいのでキレイにお茶がこせる。紙のフィルターが不要になる、画期的なアイテム。
これは私も前々から気になっていました〜!これでコーヒーも作れるという口コミもあるので、やってみたいな。これがあれが紅茶を茶葉で買えるようになるし、すごく便利そう!
人気すぎて欠品中になっていることが多いです。
ミセスメイヤー バジルキャンドル

バジルなんだけど、フローラルグリーン系の爽やかな香り。お風呂で湯船にゆっくり浸かるときに使ってます♪ソイキャンドルといって大豆で作られているので、溶けるのがゆっくり。35時間使えるのでコスパはとてもいいんです。
ミセスマイヤーの香り系アイテム、とっても人気ですよね。バジルの香りっていうのはちょっと想像つかないな。どんな香りなんだろう?
お風呂でアロマキャンドル焚くような、おしゃれな生活してみたい〜(笑)
エコベール シミ抜き剤

先がブラシになっていて、襟部分の頑固な汚れとかを落としてくれます。
ハーニー&サンズ パリティー


ずっとリピし続けている紅茶がハーニー&サンズのパリス。ティーバッグに20個入ってるタイプと、茶葉だけのものも買ったりします。家族も好きなので、いつもまとめ買いしています。
パリティーは私も大好きな紅茶です^^パリをイメージしてブレンドされたとパリティーは、何ともいえないいい〜香り。すごく美味しいです!
ティーバッグしかないと思っていましたが、茶葉だけでも売ってるんですね。あさひさんおすすめのiHerbティーインフューザーが重宝しそう♪
クローンプリンスナチュラル ツナ缶

namiチャンネルの奈美さんがおすすめしていて、それから結構リピートしています。オイル漬けじゃないからヘルシーだし、そのまま醤油入れて食べたり、サラダにも入れれるので何もないときに便利です。
水煮ツナ缶気になりますが、1つ350円は高いなぁ〜><
ヨギ グリーンティーコンブチャ

すごく好きでよく買ってます。
コンブチャって飲んだことがないのですが、どんな味なんでしょう?
私もパリティー大好きだし、佐々木あさひさんと味覚が似ている気もするので、今度チャレンジしてみよう!