こんにちは!美容系ユーチューバーウォッチャーのhiroです( ´ ▽ ` )ノ
前回に引き続き、今回も佐々木あさひさん特集〜!今回は「スキンケア・ヘアケア編」です。
佐々木あさひさんは1984年生まれなので私と同世代!スキンケア、ヘアケアも存分に参考にさせて頂きますm(__)m
佐々木あさひさんの【スキンケア】
クレンジング(メイク落とし)
アテニア
「これめっちゃいい!香りもいいし、これ1つで全部スルッと取ってくれる」というのがアテニア のクレンジングオイル。

もともとは提供動画で使ったクレンジングですが、それ以降も気に入って使っているそうです。
化粧水
ダーマブースト
iHerbの人気商品、ダーマブースト。ミネラルたっぷりのウォータースプレーです。

佐々木あさひさんはお風呂から出てすぐ、スキンケアまでの「つなぎ」として使っているそうですよ。
顔だけじゃなく体や髪の毛にも使えます。私も持っていますが「ただの水」っぽい感じがしちゃって最近使えてません…。また使おう…。
アユーラの拭き取り化粧水
「深呼吸した嗅ぎたくなるような、フローラル系のいい香り」がするのはアユーラのクリアリファイナー。

これまでエスケーツーのクリアローション(拭き取り化粧水)を使っていたけど、最近は香りの好きなアユーラがお気に入りなんだそう。
コットンで拭き取ると、しっかりと汚れや角質が取れるそうです。
DAMDAMのスプレー化粧水
コスメキッチンに売ってるDAMDAMのスプレーミスト。

ごわついた肌をなめらかにして後からつける化粧水の入りも良くしてくれるし、ナチュラルな成分でできているから花粉症の時期にも使えるものだそう。
SK-II
佐々木あさひさんが使っている化粧水といえばこれ!という感じがしますね。SK-II様です〜。

最近はくすみやゴワつきが木になる時、念入りにケアするときに使っているそうです。
アクセーヌ
水分を瞬時に入れたい時にはアクセーヌのシャバシャバ系化粧水を使うことが多いそうです。

ただシャバシャバしてるだけじゃなく、薄い膜を張ってくれるような使用感が気に入ってるんだとか。
この化粧水、人気ですよね。大容量とはいえ5,000円以上するので躊躇していましたが、あさひさんのおすすめなら使ってみたいな〜
クラランス ホワイトプラス ブライトアクアローション
化粧水なんだけど乳液のような、油分の多い化粧水。

これまではシャバシャバ系の化粧水が好きだったんだけど、美容家の岡本静香さんに「家でスッピンの時は油分多めのものがいい」とアドバイスされ、それから使っているそう。
特に編集中によく使っているそうですよ〜!
パック(炭酸パック)
ドクターシーラボ ジェノマーエステパック
「高いけどいい!」というこちらのムース状パック。なんと8,500円〜!

「これをやると朝モッチモチになる!」という救世主的アイテムなのだそうです。使っている動画を見たら、本当に欲しくなる〜
ムースなんだけどピタッと伸びてシートマスクみたいに顔を覆うし、そのまま10分置いて両手で押し込むと白い泡が消える!こりゃすごい。
美容液
SK-IIオーラエッセンス
「美白系の美容液で唯一実感できた商品」というのがSK-IIのオーラエッセンス。

なので今でも信頼して使っているそうです。
アイクリーム
ポーラ リンクルショット メディカルセラム
佐々木あさひさんは元々目元の皮膚が薄く、小学生の頃からクマに悩んでいたんだそう。
そんなあさひさんがリピ買いしているアイクリームはポーラのリンクルショット。数々の雑誌でベスコス総なめの、超人気アイクリームですよね!!

シワを開いてシワの間に塗り込んでいく感じで、シワと直角に、切るように塗っていきます。ベトベトしないので朝のメイク前にも使えるのだそう。
「効果があった!」というのはまだ感じていなくて、「ふっくらしたかな〜」程度みたいです。アイクリームってほんと、長期戦ですよね…。
ポーラ B.Aアイゾーンクリーム
目のまわりの眼輪筋(目のまわりをぐるっと囲む筋肉)のタンパク質を自ら生成させよう!というのがアイゾーンクリーム。

ポーラのリンクルショットと一緒に使うのが気に入ってるそうです。
佐々木あさひさんの【ヘアケア】
ヘアワックス
ミルボン ゼルジェリーM
少量でも濡れたように見せてくれるヘアージェリー。

ツヤ感を出すには1番!で、オイルには出せない束感も出るのだそう。
このヘアジェリー、吉田朱里さんも紹介していましたよね。若い子向けなのかな〜と思っていたけど、佐々木あさひさんがおすすめするのなら30代の私でもいけそうです。