こんにちは〜!
ごま
ごまです。
ついに、ついに、みきぽんがチャンネル登録者数100万人突破〜〜!!🎉🎉
みきぽんチャンネルからかわにしみきチャンネルになって再稼働して、またここまで上り詰めて、本当にすごい…😢
メイクはいつも細部までこだわっていて、
この投稿をInstagramで見る
最近は「キレイなお姉さん」になってきた!かわいいかわいい💕
この投稿をInstagramで見る
干物系だ引きこもりだと言ってるけど、ちゃーんとスキンケアもボディケアもしっかりしてるのよね。
この投稿をInstagramで見る
そんなみきぽんの愛用アイテムをチェケラ!
もくじ
- 2019年!みきぽん愛用のスキンケア・ボディケア・ヘアケアまとめ(最新順↓)
- Treneejo(トレニージョ)カラーシャンプー
- Re:born フィニッシングベールオイル
- FOREO(フォレオ)LUNAmini2
- shu uemura(シュウウエムラ)アルティム∞クレンジングオイル
- D.U.O(デュオ)ザ クレンジングバームホワイト
- ParaDo(パラドゥ)スキンケアクレンジング
- CHIFURE(ちふれ)ウォッシャブルコールドクリーム
- Bifesta(ビフェスタ)うる落ち水クレンジングアイメイクアップリムーバー
- ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー
- 無印良品オイルクレンジング・敏感肌用
- CierETBELLA HYMDフェイスパック13
- ROSY ROSA(ロージーローザ)大きめコットン
- LUSH(ラッシュ)FOMOジェリーマスク
- LUSH(ラッシュ)ブラックビューティー
- ガスール粉末
- IPSA(イプサ)ポアスキンステップス
- リフターナ 黒炭入り酵素洗顔パウダー
- リフターナ 炭酸洗顔パウダー
- ミキモト ムーンパールモイスチャーローションⅡ(まろやかタイプ)
- ラ プレシアのパシャウォーター
- 毛穴撫子 お米のマスク
- プレミアムプレサ 贅沢ジュレのシートマスク
- 京都のルルルン
- ボディケア
- ヘアケア
2019年!みきぽん愛用のスキンケア・ボディケア・ヘアケアまとめ(最新順↓)
美希ぽんは
『毛穴の気になる乾燥肌』
ということで、肌悩みが私と同じ!(全然そんなふうに見えないのに)
好きなアイテムと自分と似ている、というかほぼ一緒なので、みきぽんの愛用スキンケアは特に特に参考にしています。
今回も最新で紹介された順(下に行くほど過去のおすすめ品)に並べていきますね⤵︎
Treneejo(トレニージョ)カラーシャンプー

- ムラシャン=紫シャンプー
- カラーリングして少しすると色が抜けてヤンキーみたいになるけど、これを使うとカラーが黄色っぽくならなくなる
- アッシュ系のカラーの人におすすめ
Re:born フィニッシングベールオイル

- 通っているヘアサロンジールから出ているヘアオイル
- めちゃくちゃすごい
- 1プッシュを手のひらでしっかり伸ばし、髪の下のほうから付けていく
- 手に残ったオイルで頭のてっぺんからアホ毛を抑える
- この後にヘアアイロン使う
- スクワラン入りで、手の保湿や顔にも付けられるオイル
FOREO(フォレオ)LUNAmini2

- シリコン製のつぶつぶ、振動するのでモコモコの泡で顔を洗える
- 泡が肌の奥まで行き届くアイテム
- これを使い始めてから洗顔が楽になった
- 毛穴の奥の汚れが取れて、肌が滑らかになった気がする
これ、以前のバスタイムルーティーン動画でも紹介されていましたね😀


shu uemura(シュウウエムラ)アルティム∞クレンジングオイル

- 乾燥しないオイルクレンジング
- 洗い上がりしっとり
- 小鼻の黒ずみも少し気にならなくなる
- 安くはないけど必ずストックしてある。ここ数年で1番おすすめ!
D.U.O(デュオ)ザ クレンジングバームホワイト

- とにかく落としやすい
- 洗い上がりしっとりでお気に入り
- 3種類全て使ったけど、このホワイトの洗い上がりが好き
- 5個目リピート中
- 摩擦が起きないようにたっぷり使う
ParaDo(パラドゥ)スキンケアクレンジング

- カバーマークのミルククレンジングに激似というクレンジング
- セブンで買えて、安い
- 肌に優しくて落としやすい
- 肌が荒れてる時、刺激を与えたくないときに使う
CHIFURE(ちふれ)ウォッシャブルコールドクリーム

- コスパのいいクレンジング
- 一時期話題となったコールドクリーム
- クリームがオイル化するまでマッサージ(5〜10分)して、乳化して洗い流す
- とにかく時間がかかる
- 時間がかかるので、美意識が高まってるときや時間のあるときに使う
Bifesta(ビフェスタ)うる落ち水クレンジングアイメイクアップリムーバー

- クレンジング前にこれでアイメイクを落とす
- ロージーローザの大きめコットン使用
- 目のキワ、粘膜のアイラインなどはこれを浸した綿棒で取る
- リムーバーの中で1番使いやすい
- 目も痛くならないしスルンと落ちてくれるし、肌荒れもしない
ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー

- 落ちにくいマスカラを使った日に使う
無印良品オイルクレンジング・敏感肌用

- コンパクトサイズなので旅行のときはこれを使うこともある
- 重めのオイルで早くメイクを落としてくれる
- ヌメヌメしないし、油分を落としすぎたような感じもない
CierETBELLA HYMDフェイスパック13

- ネットで買える。エステでも使われてる海藻系のパック
- すっごくお気に入り
- 粉になってるので水と混ぜて使う
- これを使うとワントーン上がってもちもちになるので、イベント前とか使ってる
ROSY ROSA(ロージーローザ)大きめコットン

- 何回リピしたかわからない
- かなりふんわりしていて使いやすい
- 拭き取り化粧水、精製水パック、ポイントメイク落としに使っている
LUSH(ラッシュ)FOMOジェリーマスク

- ここ2ヶ月使ってめちゃくちゃいいなと思った
- ラッシュのマスク3,4種類買った中で1番良かった
- 洗い流した後に「肌が再生したな」と感じる
- ペースト状にしてから塗るのはちょっと面倒
- ローズとネロリの香りも好き
LUSH(ラッシュ)ブラックビューティー

- 洗い上がりすっきりしていて毛穴がきれいになった
- ほどよくしっとりした洗い上がりで、ワントーン上がる感じがする
- 炭入りでガスール洗顔に似ている
ガスール粉末

- 毛穴ケアにはガスール粉末
IPSA(イプサ)ポアスキンステップス

- 好きでリピ買い
- バームとチップタイプの化粧水がセットになっていて、【角栓が作られにくくなる】という商品
リフターナ 黒炭入り酵素洗顔パウダー

- 1年前のお気に入りからずっと好き
- 全く突っ張らず、洗い上がりがすごく気持ちいい
- 角栓はそこまで取れないけど、鼻まわりや肌のザラつきが気にならなくなる
- 少し水を足して混ぜ合わせ、泥パックみたいにして使っている
- 4箱ストック
リフターナ 炭酸洗顔パウダー

- かなり洗浄力が高くて鼻周りがかなりスッキリする
- リセットする洗顔
- カサカサするので夏だけとか、鼻周りだけとかにするのがおすすめ
ミキモト ムーンパールモイスチャーローションⅡ(まろやかタイプ)

- 水っぽい化粧水だと消費が早いけど、これはトロッとしているので少量でもしっかり保湿してくれる
- 肌荒れしにくくなった
- コットンパックをしなくても良くなって、時短になった
- 1本10,000円ですが、6本ストックしているほどのお気に入り
ラ プレシアのパシャウォーター

- エステで知った、パシャパシャ水のように使える化粧水
- ちょっとコスパは悪いけど、肌荒れも治るしキメも整う
- 毛穴や肌を整えてくれる
- ミキモトの化粧水を塗ったあと、鼻周りとか毛穴の気になる部分、頬の赤みが気になる部分にコットンパックして使う
- これもなくてはならない化粧水で、ストック品
毛穴撫子 お米のマスク

化粧水がたっぷり入っていてお気に入りの商品
プレミアムプレサ 贅沢ジュレのシートマスク


- ヒアルロン酸、ローヤルゼリー
- 数年前から愛用しているシートマスクが
- ベタベタせずさっぱりしてる
- たっぷり液が入ってるので首までぬれる
- 化粧水を足すことなく10分くらい放置できる(シリコンマスク使用)
- 毎日使うわけではなく、スペシャルケアとして使ったり、出張のときに持って行った使ったり
10箱ずつストックしてるお気に入り
京都のルルルン

- ルルルンのパックの形がほんとよくてお気に入り
- 朝時間がない日やコットンパックが面倒な日には化粧水→ルルルン→シリコンマスクで髪を乾かしたりしてる
- ストック5袋
ボディケア

SABON(サボン)バスソルト

- ハニーピーチ
エプソムソルト シークリスタル

- 減りは早いけど、体の芯から温まる
サボン ボディスクラブ

- 7,8年使っている
- 今までの肌と違う!と肌の保湿力を感じる
- 1番好きな香りはジャスミン
- いろんな香りをストックしていて、お風呂で2種類開けて2個はストック
クラランスのボディフィット

- ミントっぽいスーッとした香りがいいし、ベタベタしないので夏にぴったり
- 寝る前に使っている
サボン ボディクリーム

- サラサラというより、ふわふわする
- サッパリしたジャスミンの香りが好き
- ポンプより、最後まで使い切れるジャータイプが好きだ
アニックグタール プチシェリーオードパルファム

- 2本目リピート中
- 甘いのに爽やか。上質で高級感のある香り
- モデルさんやヘアメイクさんも使ってる
- 2万くらい
KOBAKOのフットケアキット

- 週2で足の角質ケアをする
- 見た目も可愛くって使いやすい
- これで角質ケアしてクリームを塗るとツルツルになる
ヘアケア
Re:born Zeal(ジール)オリジナルのシャンプー


- 通っている美容室ジールのオリジナルシャンプー
- 全国のドンキホーテでも買える
- ほんとに髪の毛がツルツル!&絡まなくなった
関根りささんも同じ美容室に通っていて、このシャンプーとトリートメントも使ってましたね🌟

【随時更新】関根りささん愛用スキンケア・ボディケア・ヘアケアこんにちは〜!ユーチューブ大好き、
今日は関根りささんのスキンケア、ヘアケアに注目!動画からでも伝わってくるあの、むき卵の...
Re:born Zeal(ジール)オリジナルのトリートメント

- typeAとtypeBを1:1を混ぜて使う
- ジールでやっているヘアトリートメントが自宅でできるようになるので最強
- このトリートメントがなくなると困る
KINUJO ストレートヘアアイロン

- サロニアの滑りが悪かったので今はKINUJO
- 温まるのも早いし、高温にしても髪が痛まない
AIVIL D2のデジタルディスプレイアイロン32mm

- 巻き髪用のコテ
- ロック機能が付いてるところがいい
- しっかり閉じるので毛先までしっかり巻ける
- すごく使いやすい
Bearte de Sae(ボーテデュサエ)ナチュラルパフュームド ボディ&ヘアミスト

- ジャスミンリーフ
- 出かける時や家でリラックスするときに使っている
- ジャスミンリーフの香りがすっごい好き。ほんっとにいい香り
- ボディにも使えるけど、ヘアに振りかけて使っている
フィアンセ フレグランスヘアミスト シャボン ヘアコロン

- 万人ウケする石鹸の香り
- 頭皮の匂いが気になった時に使う